top of page

2014年度合格実績

みんな、卒業おめでとう。この日を待っていたよ。
勉強中は 逃げ出したいと思ったり 逆にどうにかなるさと開き直ったり、
いろんな気持ちが交錯したことでしょう。
今年も中3生にいまの気持ちをひとこと書いてもらいました。

その下には卒業パーティーで撮った爆笑集合写真です。楽しそうな様子をご覧ください。

横須賀総合高校合格 藤竹 美春(南が丘中)

最後の一か月は焦らずにきちんと計画を立てて勉強しました。 先生に分からないところをたくさん聞いて 丁寧に教えて頂いたおかげで模試でも少しずつ点数が上がり、入試では今までの努力を発揮することができました。 春からずっと憧れていた横須賀総合高校に通えることがとても嬉しいです。これも先生や支えてくれた家族のおかげです。
本当にありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------
横須賀学院高校合格 高田 元樹(南が丘中)

英学院は地域密着型でとても通いやすく、学校の定期テストの情報に詳しいのでテスト勉強がしやすかったです。そのため、良い内申点が得られました。丁寧に教えてくださった先生方にはとても感謝しています。

------------------------------------------------------------------------
市立川崎高校合格 金田 愛未(南が丘中)

私は英語が苦手でした。一時期は自分でもびっくりするほどの悪い点を取ったことがあります。
しかし、先生方が丁寧かつ優しく時には厳しく教えてくださって、最後は満足いく点が取れました。
ありがとうございました!!

------------------------------------------------------------------------
横浜南陵高校合格 栗田 颯人(南が丘中)

僕は内申点が足りなかったのですが、横浜南陵高校に入りたいという強い気持ちがありました。
塾で反対されるかと思ったけれど、本気で勉強するならと励ましてくれて、たくさん勉強しました。
すると毎回の日曜演習の点数が徐々に上がっていき、南陵高校に合格することができました
とても英学院に感謝しています。三年間ありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------------
鎌倉女子大学高等部合格 小泉 彩(南が丘中)
私は約二年間 別所英学院にお世話になりました。英学院の先生方は、分からないところを優しく丁寧に教えてくれました。クラップでは、自分の苦手な理科を集中的に自分のペースで勉強できたので良かったです。
第一志望の高校に合格できて英学院の先生方に感謝しています。

------------------------------------------------------------------------
新栄高校合格 岡 純奈(南が丘中)

私は五教科の勉強が嫌いでした。しかし模試を繰り返し解くうちに自分の苦手な部分が見えてきて何を勉強したらいいかはっきり分かってきました。 英学院の先生方が優しくサポートしてくれたので逃げ出したい時にも支えになりました。

------------------------------------------------------------------------
上矢部高校合格 駒形 麻衣(南が丘中)

英学院の先生方は私の質問を一つ一つ丁寧に解説してくれて、勉強が苦手な私でしたが理解することができました。

クラップは自分のペースで勉強できるので、伸ばしたい科目を重点的にやれてとても良かったと思います。

------------------------------------------------------------------------
保土ヶ谷高校合格 吉田 光輝(南が丘中)

僕は二年生の2月に英学院に入った。勉強はみんなより全然できなかった。しかし先生方がとても優しく、居心地が良かった。

そのおかげでしっかり勉強できたと思う。

bottom of page