top of page

2016年合格実績

みんな卒業おめでとう
大人数でワイワイと楽しい学年でした。

長く通った子はなんと小2から7年間も!

合格の喜びの声の下には卒業パーティーの様子をいっぱい載せました。
ケーキもピザもヤキトリもおいしかった!、ビンゴゲームも笑ったね。

人数が多かった中3生、集合写真に全員写ることはできたのでしょうか?
誰が真ん中に座るの?私がそこに立つの!端の人、もっと寄って!と、
いろいろともめた様子も写真に残しましたのでご覧ください。


市立金沢高校合格 谷川ほのか

 私は中1から英学院に入り市立金沢高校を目指していました。模試で目標点にとどかず、授業以外でも先生に時間をつくってもらい、一問一問細かいところまで質問し、教えてもらいました。その結果内申は2年から3年で5も上がりました。英学院では先生が生徒一人一人のことをよく考え、丁寧に教えてくれるので必ず伸びます。こんなに素敵な塾はほかにはありません!!本当にありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------------------
横浜栄高校合格  新井鉄平

 僕は小学4年生の時に英学院に入りました。中学の最初の頃は何を勉強していいのか分からず戸惑っていました。模試の点数もあまり良くなかったのですが、先生たちが勉強の仕方を教えてくれたり、分かりやすい解説をしてくれたおかげで中3最後の日曜演習で100点以上上げることができました。6年間ありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------------------
横浜栄高校合格  三谷祐太朗

 僕は小学生の時、なぜ英語を勉強しなければならないのか、ずっと疑問に思っていました。苦手意識が大きかった英語を克服することができました。テストや受験の対策をしっかりとしてくれて、おかげで危なげなく第一志望の高校に合格できました。

-----------------------------------------------------------------------------------
横浜栄高校合格  松井颯馬

 中学2年生から入塾した僕は、最初みんなについていけませんでした。それでも、先生のわかりやすい授業や、解説のおかげで1年間で内申を9も上げることができました。そして、入試得点は5教科で389点でした。英学院のおかげで夢を見ていた栄高校に合格することができました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------------------
日大藤沢高校合格  川村駿太

 僕は小5からお世話になりました。授業中は厳しい先生ですが、授業後は優しく接してくれました。得意な算数が中学でもっと好きになり、苦手だった英語が入試で92点取れました。本当に感謝しています。

--------------------------------------------------------------------------------

日大藤沢高校合格  相田蒼麻

 中学に入って苦手だった英語がだんだん得意科目になりました。模試では安定して80点台を取れるようになり自分の武器として誇れるものになりました。高校でも勉強を怠らないよう努力し、さらに磨きをかけていきます。

 

--------------------------------------------------------------------------------

横須賀総合高校合格  小泉 唯

 1年生のとき横須賀総合の文化祭に行き、この高校に入りたいと思いました。しかし、模試で良い点が取れず、英語が特に伸びませんでした。諦めようとしました。そんな時、先生が親身になって苦手だった英語のプリントを大量に作って下さり、丁寧に教えてくれました。先生方にはとても感謝しています。

-------------------------------------------------------------------------------------
横須賀総合高校合格  田村咲葵

 私は数学と理科がとても苦手でした。しかし先生が熱心に丁寧に指導してくださったおかげで、点数が上がりました。また、入試直前の日曜演習によって、入試本番でも緊張せず、落ち着いて受けることができました。英学院にとても感謝しています。

-------------------------------------------------------------------------------------
氷取沢高校合格  栗田紗波

 英学院の授業は楽しかったです。クラップでプリントした多くの問題を勉強した結果、どんどん点数が伸びていきました。入試本番では、夏の模試に比べて100点ぐらい上げることができ、これまでの最高点でした。本当にありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------------------------
横浜清陵高校合格  大場優蘭

 私は小4の冬に入塾しました。授業はとても充実していて、わからなかったりできなかったりしても、ちゃんと理解することができ勉強が少しずつ好きになっていきました。クラップでは自分のペースで自分の弱い所をなくしていき、日曜演習では本番同様のテストで、徐々に力がついていくのが実感できました。英学院のおかげで合格することができました。

 

--------------------------------------------------------------------------------

横浜清陵高校合格 竹原悠生

 僕は中3の春に入塾しました。それまであまり勉強してなかったので塾に通うようになってから成績が凄く上がりました。苦手だった理系の教科も先生たちの授業のおかげでできるようになり、入試でも納得のいく点が取れました。また、漢検準2級にもチャレンジして合格し、国語の自信をさらに高めることができました。ありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------------------
新栄高校合格  米花美祐

 私は集団授業に参加しつつ個人授業も受けていました。集団授業では、学校の分からないところをしっかり勉強し、個人授業では集団授業の分からなかったところを丁寧に教えてもらいました。そのおかげで、一番苦手だった英語も入試でしっかり点数を取ることができました。最後まで見守ってくださった先生がたにとても感謝しています。本当にありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------------------
上矢部高校合格 小野朱寿

 僕は英語の長文問題が全くできなくて悩んでいたのですが、先生が長文問題を解くコツを教えてくださったおかげで点数が大幅に上がりました。そのおかげで無事合格できました。本当にありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------------------------
舞岡高校合格 田口 遼

 僕は科目の好き嫌いが激しくて、嫌いな教科は全くやる気がありませんでした。でも先生たちの授業は分かりやすかったです。塾に通うのは楽しみでした。みんなありがとう!

-------------------------------------------------------------------------------------
横浜清風高校合格 武田和大

 私は中学に入学したのと同時にこの塾に入りました。私は英語や数学がとても苦手で、定期テストの点数が思うように取れませんでした。でも先生が細かく教えてくれたおかげで点数を上げることができました。苦手科目を克服したとまではいかなかったけれど、周りについていけるほどになりました。

--------------------------------------------------------------------------------------

横須賀総合高校合格 平井雄智

駒沢大学高校合格  太田智輝

北鎌倉女子高校合格 福西麻衣子


横浜学園高校合格  永野彩夏

​卒業パーティー

bottom of page