top of page

2017年度合格実績

阿部未歩  法政大学国際高校
入塾したときは英語と数学が苦手でしたが、簡単な解き方やコツを教えてくださり、克服することができました。​楽しくて面白くわかりやすい授業のおかげで、第一志望の高校に合格することが出来ました。先生方にはとても感謝しています。

新田花胡  横須賀総合高校
1年半ありがとうございました! 苦手な英語を最後の最後まで一生懸命に教えてくださった結果、本番では普段より20点も高い得点を上げることが出来ました。こんなに頑張れたのは支えてくださった先生たちのおかげです。

​大場愛月百 みなと総合高校
先生方に気軽に質問でき、丁寧にわかるまで教えてもらえるので自分の成績が伸びていくのが実感できました。入試直前に毎週やった日曜演習のおかげで、本番もいつも通りに受験できました。高校入試を楽しめたのは6年間通った英学院のおかげです!

新保めい  横浜商業高校
先生方は優しくてわかるまで教えてくださいました。おかげで得意な英語を国語は、英検・漢検それぞれ準2級を取ることが出来ました。6年間本当にありがとうございました。

湯柄遥斗  横須賀総合高校
僕は中2の最後に入塾しました。1年後の中3後期はその頃の成績より9点も内申点を上げることが出来ました!1年間という短い期間でしたが、集団と同時並行で英語の個別授業もうけて基本から丁寧に教えてもらったおかげだと思います。横須賀総合高校に合格出来て本当にうれしいです!

K.H  横浜南陵高校
中学に入って勉強が出来ず戸惑っていましたが、個別やクラップで丁寧に基本から教えてもらったおかげで少しずつできるようになりました。苦手だった数学でも目標点を取れるようになり、入試では今までの最高点を取れました!高校でも勉強を頑張っていきたいと思います。

工藤有紗  横浜清陵高校
全く勉強できなかった私に寄り添って、先生方は分かるまで教えてくださいました。点数が上がらずに悩んだ時も、勉強面でもメンタル面でも支えてくださり、最後まで私を信じてくれました。先生方に出会え、本当に嬉しいです。

早川尚希  横浜南陵高校
僕は中1の頃から南陵高校を志望していました。授業でわからないところを繰り返し復習プリントで練習したりしたおかげで入試で似た問題が出て安心して解くことが出来ました。

松下諒吾  東海大相模高校
僕はクラブチームに所属していたので柔軟にスケジュールを対応してもらえる個別にしました。定期テスト前には集団対策授業にも参加させてもらい、効率よく勉強できたのが有難かったです。サッカーに打ち込みつつ、学校の成績を上げることができたので第一志望の東海大相模に合格できました。

横井快斗  湘南学院高校アドバンス
入塾した中1の頃、僕はどのように勉強したらよいのかわかりませんでした。そこで、集団と個別の両方で時間をかけて勉強を教えてもらうことにしました。おかげで内申点を7も上げることが出来ました。3年間ありがとうございました。
 
3/3に合格祝賀パーティーを行いました
優しくて明るくて素直な生徒の揃った学年でした。
​男女の仲も良く、和やかな雰囲気で仲間と共に受験を乗り切れたのは皆にとっても心強かったのではないでしょうか。
そんな皆らしい笑顔あふれた合格祝賀会の様子をご覧ください。
途中で高校生の先輩が来てくれ、高校の様子を話してくれるサプライズもありました。
塾長の「カンパ~イ」でパーティはスタート!
焼き鳥もピザもあってボリューム満点!
カメラ向けられて固まる男子たち
お菓子とケーキは別腹です(*^^)v
​いっぱい勉強した教室​いつもの席でピース
お腹一杯になって遊びだしました
英学卒現役高校生の先輩たちが
高校の話をしてくれました
みんな真剣に聞いています
部活と勉強を両立し学年上位の先輩たち
とてもかっこよかったです!
最後は皆で片付けて記念写真の準備!

どう並ぼうか…

  ポーズどうしようか…

みんな揃って「ハイチーズ!」
高校合格本当におめでとう!!
おまけの変顔(^v^)
bottom of page